Setoblog Written by Kazunari Seto

子供に対するお金の教育は重要です【我が家の事例】

Think

こんにちはセト(@tpseto)です。

今日は子供に対するお金の教育について
我が家はどうしているのかを書いていきます。

要約すると

少しづつ商売を教える

です。

早速上記を深掘りしていきます。

まず一番わかりやすい事例をお話しします。

先日、西川エミさんのブログで
売るものは拾ってでも売れ
という記事を読んで

なるほど!
と思い妻と娘と私の家族3人でどんぐりを拾いに行きました。

結果時期が遅くてあまり収穫はなかったのですが
それでも200個くらいは拾えました。

これをメルカリに出品しよう!っということなんです。

娘に「拾ったものでも売れるってことを伝えたいねん」
って言ったら「あ〜 空き缶とか拾ってる人いるなあ」
とか言われました。
ん〜ちょっと違うけど、まあ一緒か。
空き缶はリサイクル、どんぐりは自然にあるもの。

ま、細かいことは気にせずにやってみよう!

っということになりました。
以下が前半のどんぐり拾いから煮沸、仕分けまでの動画です

こちらがメルカリの出品風景

っで 値段決めるところも動画に撮れたので

これを一番みて欲しいのですが

ご覧の通り
娘と一緒に値段決めたんです。
最初300円って決めたけど
あんまり儲からないので
400円にして出品という風景。

コストがかかるので
売れた値段がそのまま入ってこないという
ことを体験しました。
あと値段は勝手に決めれることも
体験できたと思う。
※ポイントは教えるのではなく一緒に作業する

こんな体験を細かく積み重ねて
お金に対する考え方がわかるようになればと思っています。

彼女はYouTubeもやっています。

これは付録の紹介なのですが
プレゼンの練習になるかなと思います。
「どう言ったらこの付録の可愛いところが伝わるのか」など。

あと発信するハードルを下げる効果もあると思っています。
(情報発信するの勇気いりましたので、、あと自分の意見を言う練習にもなりますね。)
チャンネル登録者も私より多く先輩なんですよ。
↑どんぐりの背比べ

彼女には私の仕事のことも教えていますので
商品を紹介する力がつけばお金が入ってくるという認識もあります。

YouTubeアドセンスのことも先日説明しました。
娘は「じゃあ、まず5分以上の動画にする」という目標を立てました。

ブログもやっています。
これは更新が止まってしまいましたが、
とりあえずやってみることで
今後の彼女の行動にプラスになってくると思います。

要するに

情報を発信する

これのハードルを下げることが
お金を稼ぐ、生み出すことに繋がりますので
そこを出来るように仕向けて行こうと思っていますし
そのことは娘にも伝えています。

アフィリエイトだけでなく
今はいろいろな職種でメディアを使って情報発信されていますので
それを受け取る側ではなく 発信する側に行った方が有利だと
伝えていきたい。

とはいえ今は
トランポリンとダンスに夢中なのですが
それはそれで成功体験(やればできる)も積めるし
逆に「やってもできない」も体験できて
良い経験になると思っています。

子供に対するお金の教育は重要です【我が家の事例】まとめ


まとめますと
お金が生まれる瞬間を体験させる。
自分の物を売ってみるとかでも良い。

情報を発信するのが当たり前だと
教育する。

親も背中を見せながら一緒に成長する。
(親が凄くなくても大丈夫です。一緒に学ぶ姿勢の方が大事)

そんな感じで楽しく商売を教えています。

P.S.
「お金を貯める」は親からは伝えていません。
「お金を生み出す」を言い続けています。
※楽しくなるように伝えています。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
筆者プロフィールはこちら
\悩みがない/
ーーーーーーーーーーーーーーーー